工務店・一戸建て(静岡県・浜松市)ならコバケンホーム

工務店,一戸建て(静岡県・浜松市)なら「小林建設」、地域密着型の会社です。大切な買い物は安心・信頼の工務店,一戸建て(静岡県・浜松市)の「小林建設」へ!

神奈川の一戸建てならもくもくはうす

神奈川の一戸建ての「もくもくはうす」は親切丁寧な地域密着型の会社です。一生に一度の大切な買い物は安心の神奈川県の一戸建て・工務店の「もくもくはうす」へ!

免疫療法・がん治療ならミッドランドクリニック

免疫療法・がん治療なら、からだに優しい最先端の「ミッドランドクリニック」。免疫療法で患者様とともに戦います。

  

モンスターカレンダー

? 2009年7月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

ウェブサイト設計・構築技術の最近のブログ記事

前回CSSでの3カラムレイアウトについてコードを記述した。しかしBoxA、BoxB、BoxC全てが左にフロートしている組み方はあまりない。BoxA、BoxBをDivで囲んだものと、BoxCで2段組にするという「2段組」を基本にしたやり方がよく使われる。今回そのやり方でソースを記述してみた。


html ※↓いくつか<li>の閉じタグが消えています

common.css
@charset "shift_jis"; 
/* ----------------------- 
common.css 
共通 
------------------------ */

/*初期設定*/
body,h1,h2,h3,p,div,ul,ol,li,dl,dd,dt,
table,form,blockquote,pre,address{
  margin : 0;
  padding : 0;
}

/*個別整形*/
h1,h2,p{
    margin-bottom:0px;
	margin-top:0px;
}

/*全体*/
#wrapper{
	width:800px;
	border: 1px solid #000000;
	margin-right: auto;
	margin-left: auto;
}

/*ヘッダー*/
#header{
	background-color:#FF0066;
	margin: 0px;
	padding: 0px;
}

/*フッダー*/
#footer{background-color:#FF33FF;}

/*box_aとbox_bを囲むdiv*/
#box_ab{
	float:left;
	margin: 0px;
	padding: 0px;
}

/*左メニュー*/
#box_a {
	float:left;
	width:150px;
	background-color:#FF99FF;
	height: 300px;
}

/*センターコンテンツ*/
#box_b {
	background-color:#FFCCFF;
	float: left;
	width: 500px;
	height: 300px;
}

/*右メニュー*/
#box_c {
	float:right;
	width:150px;
	background-color:#CC99FF;
	height: 300px;
}

/*textエリア整形*/
#navi{padding:1em 1em; 20em; 1em;}
#box_abc {
	float: left;
}

この記事に拍手   |   ウェブデザイン技能検定2級対策問題集購入はこちらへ   |

今回は最も頻繁に使用されるであろうCSSでの3カラムレイアウトについて。CSSでの3カラムの組み方はいろいろある。左から順にBoxA,BoxB,BoxCと横並びにする場合

1.BoxAを左にフロート、BoxBとBoxCを囲む。さらにBoxBを左にフロートBoxCを右にフロート
2.BoxAとBoxBを囲んで左にフロート、BoxA・BoxB自身にも左にフロート
3.BoxAを左にフロート、BoxBを右にフロート ※この場合BoxCはセンターになる
4.BoxA、BoxB、BoxC全て左にフロート

今回書いたコードは4であるが、このやり方はあまり見かけない。簡単な組み方だけに、全体を囲んでいる#mainの幅は#sidemenuの幅+#contentsの幅+#affiriateの幅が同じでないとレイアウトが崩れる。

index.html
  
  
  
  
メニューエリア
コンテンツエリア
広告用エリア
common.css
@charset "shift_jis";
/* -----------------------
common.css
共通
------------------------ */

body,h1,h2,h3,p,div,ul,ol,li,dl,dd,dt,
table,form,blockquote,pre,address{
  margin : 0;
  padding : 0;
}

body{
  width : 100%;
}

/* ヘッダー */ 
#header{
  width : 760px;
  height : 50px;
  margin : auto;        /* 標準モードなので、これでセンタリング */
}

/* メニューと本文と広告部分をひとくくりするためのID */
#main{
  width : 760px;        
  margin : auto;
}

#sidemenu{
  width : 150px;
  float : left;
}

#contents{
  width : 460px;
  float : left;
}

#affiriate{
  width : 150px;
  float : left;         /* 指定しないとFirefox,Operaで落ちる */
}

/* フッター */
#footer{
  width : 760px;
  clear : both;
  margin : auto;
}

にほんブログ村 IT系資格 へ1票  |  ウェブデザイン技能検定2級対策問題集購入はこちらへ  |

マルチメディアデータを視聴する際に、データを受信しながら同時に再生を行う方式を何と呼ぶか?


ストリーミング。ちなみに使用するプロトコルはUDP・TCP・HTTPである。ネット回線のインフラの整備が進んで動画もストレスを感じることなく見れるようになった。またYouTube立ち上がって動画が流行りだした。昔どこかのブログで「いつかTVとネットの境界線がなくなるであろう」という記事を見たことがあるが、みなさんはどうお考えであろうか?

HTTPにはマルチメディアな情報を格納できるためどのようなリソースデータであるか伝える仕組みが必要とされる。ヘッダ部分に「Content-Type:その種類」として書かれる。以下の例ではHTMLデータの場合である。

Content-Type : text/html

これをXHTMLを使用するときのメディアタイプに書き直せ。



XHTMLを使用するときのメディアタイプはapplication/xhtml+xmlである。

 Webサイトのアクセス向上策の一つで、ブログや掲示板、SNSといったユーザが情報を発信するサイトを利用し、認知度や評判を高めてサイトへのアクセスや評価を向上させることを何と呼ぶか。


CGM系のサイトを利用してサイトのアクセス向上をはかることを一般的にSMO(Social Media Optimization) / ソーシャルメディア最適化と呼ぶ。

以下の情報を使用してPHPでDBに接続するコードを書け。

サーバ:localhost
ポート:3306
ユーザ:db_user
パスワード:db_password
データベース:db_web


mysql関数のmysql_connectを使用する。引数はサーバ、ユーザ、パスワード、新規リンク、クライアントフラグをとるが、新規リンク以降は省略可能。ポート番号はデフォルトで3306なのでこちらも省略可能。模範解答としては...

$connection = mysql_connect( 'localhost' , ' db_user ' , ' db_password ' ) ;

以下は現在の日付や時刻等の情報を表示させるJavaScriptのコードである。[  ]の中を答えよ。

now = [  ]
document.write(now);


Dateオブジェクトは、日付や時間などを扱うためのメソッドである。これを使用することで、時間の計算や日付の換算等を簡単に行うことができる。

リンクテキストの装飾で、実線ではなく破線をあらわすように設定せよ。カラーコードは任意。


CSSで定められる線種のスタイルでは点線(dotted)、破線(dashed)という線種がある。しかし、IEでは線の太さを1ピクセル(px)で表示した場合、点線が破線で表示されてしまう。模範解答としては...

a{ text-decoration: none: border-bottom : 1px dashed #00C } 

次のコードの誤りを正せ。

<php
  $name = isset( $_GET[ 'name' ] ? $_GET[ 'name' ]:"";
   print "name";
?>


ユーザから入力された値にタグなどが入っている可能性もあり(クロスサイトスクリプト)、無害化(サニタイジング)する必要がある。有効な関数としてhtmlspecialchars()がある。

CGIを構築できるperl以外の言語は何か答えよ


問題文は少し変えたが、実際に2級の試験でこのような問題が出題された。CGIはPerlが主流だが実はC言語でも構築できる。他にはRubyなど...C言語だとコンパイルが必要になるがPerlはコンパイルは必要ない。ちなみにCGIスクリプトは、実行ファイルなので、パーミッションを「755」に設定しなければ実行はできない。