工務店・一戸建て(静岡県・浜松市)ならコバケンホーム

工務店,一戸建て(静岡県・浜松市)なら「小林建設」、地域密着型の会社です。大切な買い物は安心・信頼の工務店,一戸建て(静岡県・浜松市)の「小林建設」へ!

神奈川の一戸建てならもくもくはうす

神奈川の一戸建ての「もくもくはうす」は親切丁寧な地域密着型の会社です。一生に一度の大切な買い物は安心の神奈川県の一戸建て・工務店の「もくもくはうす」へ!

免疫療法・がん治療ならミッドランドクリニック

免疫療法・がん治療なら、からだに優しい最先端の「ミッドランドクリニック」。免疫療法で患者様とともに戦います。

  

モンスターカレンダー

? 2009年7月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

ウェブデザイン技能検定についての最近のブログ記事

 今回はウェブデザイン技能検定の受検申請までの流れをご説明したい。
※尚この記事を書いたのは2009年3月である。ご了承頂きたい。

[1]受検手数料を指定の口座に振り込む
 ※振込・利用明細書の控えをとって置くこと
[2]受検申請書を記入
 1)申請書はインターネットスキル認定普及協会よりダウンロード
 2)振込・利用明細書を所定の欄に貼付する
[3]申請書を「簡易書留」で郵送
 ※簡易書留の控えは保管して置く
[4]受検票到着 ※インターネットスキル認定普及協会からの受検票発送日を予め確認しておく。

ウェブデザイン技能検定はまだ間もないので、よく協会側がミスを起こす可能性がある。自分のケースでは、Web上で記載していた受検料にミスがあった為、後日協会側から「再度、不足分を振り込んでほしい」と電話があった。もちろん不足分を振り込んだが、受検票が届くまで不安であった。もしもの時に備えて「振込・利用明細書」「簡易書留」は受検票が届くまできちんと保管しておいたほうがいいであろう。尚、受検申請書に貼付する「振込・利用明細書」はコピーしたものでもOKだ。

受検申請の流れはこのようになっているが、実際に受けられる方は改めてインターネットスキル認定普及協会のWebサイトまで確認をして頂きたい。

試験料金

| コメント(0) | トラックバック(0)

 Web業界初の国家資格"ウェブデザイン技能検定"。気になる料金のほうだが、等級が上がるにつれて値段も高くなっている。

【1級】 学科:7,000円 実技:25,000円 (計32,000円)
【2級】 学科:6,000円 実技:12,500円 (計18,500円)
【3級】 学科:5,000円 実技:5,000円 (計10,000円)

 1級の実技試験にはペーパー実技受験料も含まれる為、少し割高になっている。また、1級の実技試験は1級の学科を合格した方のみ受験資格が得られるみたいである。

 実際に受験をする事を決めて振込みされる方は運営団体"インターネットスキル認定普及協会"のWEBサイトまで改めて確認して頂きたい。

 Web業界初の国家資格として「ウェブデザイン技能検定」が出来た。平成19年10月に厚生労働大臣より指定されている。かなり新しい資格である。現役のWebデザイナー、Webクリエイターにとってまだ様子を伺うといったところだが、やはり「国家資格」というフレーズは魅力的であろう。実際今までWebの資格は民間の資格ばかりだった。知名度も低い。多く知られている所でサーティファイが運営している"Webクリエイター能力認定試験"といったところであろうか。。。しかしこのWebクリエイター能力認定試験は難易度は低く、現役で働いているWebクリエイターからは軽視されているような傾向も見受けられる。またWebクリエイター能力認定試験を持っているからWebサイトの仕事できます、といったあまい世界でもない。

 難易度についてだが、このウェブデザイン技能検定は3級、2級、1級があり、それぞれ「学科」と「実技」がある。Web制作に従事しているものは3級あたりは勉強しなくても通るであろう。2級も「実技」は比較的勉強をしなくても大丈夫だ。しかしこの"ウェブデザイン技能検定"出題範囲がわりと広いので、幅広い知識を持っていない方にとってはある程度勉強・対策をする必要がある。

 次回はこの出題範囲について記事を書いていこうと思う。

ランキングに参加しています!
Support by