IT資産管理ならトランスコスモス

IT 資産管理、ITマネジメント、情報セキュリティ管理。企業が抱える課題をトランスコスモスが解決致します。

コンタクトセンター・カスタマーセンター トランスコスモス

コンタクトセンター・カスタマーセンターの構築・運営ならトランスコスモス。業界最大手ならではの信頼と実績のサービスをご提供いたします。

カラーコンタクトならカラコン 通販 激安MART

カラコンならカラーコンタクト通販激安Mart。イケメグみたいにウルウル目元でデカ目になろう!

  

モンスターカレンダー

? 2009年4月 ?
123456789101112131415161718192021222324252627282930

WEBサイト制作業務について

| コメント(0) | トラックバック(0)

通常、仕事で一つのサイトを作り上げていくのに各担当のスタッフと一緒になってサイトを作り上げていく。各役割は以下の通り。

ディレクター

プロジェクトの管理者。ポジション的にはクライアントとスタッフの間にある。デザイナーやプログラマーはディレクターの指示を受け制作をすることになる。幅広い知識が必要とされるが、最も必要なスキルはヒューマンスキルである。(←個人的な意見)

デザイナー

ディレクターの指示を受けてサイトのデザインを担当。コンテンツの配置を決めるレイアウト設計から始まりビジュアル設計に推移する。ディレクターがきっちりした指示を与えないと自己満足のデザインに走ってしまう。

ライター

クライアント先を取材し、各コンテンツの文章の原稿を仕上げる。キャッチコピー等の文章は重要。

コーダー

デザイナーが仕上げたデザインをhtml/cssにする。デザイナーが兼任することもある。SEOの知識も必要。ちなみにウェブデザイン技能検定試験はこの分野の知識を問う問題が多い。

プログラマー

Webオープン系の言語を使用してプログラムを書く。主にPHPが多い。データベース連動型のサイトならSQLの知識も必要。サーバサイドのプログラムを書くのでサーバの知識も必要。簡易プログラムならコーダーが兼任することもある。ちなみにウェブデザイン技能検定試験はPHPの問題も出題される。なので"ウェブデザイン"と名前がついているもののコーダー・プログラマーよりの試験である。むしろデザインに関しての問題は出題されない。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://honjyo.s362.xrea.com/mt/mt-tb.cgi/58

コメントする